教室で1人1台のパソコンを使用し、パソコンで講義を受けられるコースです。
学研で提携をさせて頂いている市進学院さんの映像を使用し、学研エデュケーショナルの制作したテキスト・問題集を併用。
基本的に学校の予習となり、学校の授業が復習の形で進行していきます。
2・3年生の生徒さんの場合、どうしても前学年の内容が理解できていない場合、1年生の教材で復習する事も可能です。
また、進行の早い生徒さんの場合は上の学年教材に進んでいく事も可能。
分からない所はスカイプ(パソコンを利用したテレビ電話のようなもの)を利用し、現役大学生さんから詳しい説明を受ける事ができます。
(学研教材についての質問は無料。学校の宿題に関する質問は別料金になります)
パソコン上で直接指導する大学生さんは、東大生さんをはじめ難関大学に通う現役大学生さんの中から、テストに合格し研修を受けた先生になります。
学研教室も、これからは大学受験にも力を入れていく方向で進めているようです。
他社さんでは映像学習でもすごく高額になるそうですが、学研教室ではかなり受講料が安くなります。
2017年度の新設コースでは、今のところ高校1・2年生コースと高校3年生ベーシックコースの料金のみ決まりました。
1~2年後に高校3年生プレミアムコース(大学受験コース)も予定しています。
料金については以下のようになりましたので、ご参考にどうぞ。
下記教科・コースからお選びください。
教科 : ①数学、②理科、③英語、④国語&社会
(①~④より選択)
1教科 /2時間×週1回
(月4回/8時間) 16,500円(税込み)
2教科以上全教科
/ 2時間×週2回(ご相談下さい)
(月8回/16時間) 28,600円(税込み)
※別途テキスト代と、入会金5,500がかかります。
※スカイプで学校の宿題に関する質問については、別途料金がかかります。
※インターネット教材は、教室外での受講ができません。ご了承下さい。
高校コース詳細&料金表